

令和2年度世田谷区提案型協働事業について
世田谷区では、「区民が創るまち」の実現に向けて、地域の様々な担い手とともに「協働のまちづくり」を進めています。「提案型協働事業」は、NPO等の市民活動団体から、公共サービスの充実や地域の課題解決に向けた事業を募集し、区と協働して実施するものです。
また、この事業には、NPO等の市民活動団体を支援する中間支援NPOとしてNPO法人まちこらぼが参画し、区とともに事業を支援します。
また、この事業には、NPO等の市民活動団体を支援する中間支援NPOとしてNPO法人まちこらぼが参画し、区とともに事業を支援します。
令和2年度世田谷区提案型協働事業 活動団体
詳しくは下記をご覧ください。
1. 特定非営利活動法人 語らいの家
MCI(軽度認知障害)および認知症予防を正しく知るための啓発事業
語らいの家ホームページはこちら
2. 特定非営利活動法人 こども劇場せたがや
0才からの文化・芸術体験推進事業
~はじめてのおしばい&わらべうた~
こども劇場せたがやホームページはこちら
3. 特定非営利活動法人 子育て支援グループamigo
馬事公苑界わいコミュニティデザインプロジェクト
子育て支援グループamigoホームページはこちら
詳しくは下記をご覧ください。
1. 特定非営利活動法人 語らいの家
MCI(軽度認知障害)および認知症予防を正しく知るための啓発事業
語らいの家ホームページはこちら
2. 特定非営利活動法人 こども劇場せたがや
0才からの文化・芸術体験推進事業
~はじめてのおしばい&わらべうた~
こども劇場せたがやホームページはこちら
3. 特定非営利活動法人 子育て支援グループamigo
馬事公苑界わいコミュニティデザインプロジェクト
子育て支援グループamigoホームページはこちら